MENU
タイヤホイールの持込取付なら
アップガレージにお任せください!

ダウンサス交換はいくら?おすすめの交換場所を徹底解説

ダウンサスは車高を調整する役割を持つ人気のカスタムパーツの一つです。
部品の費用は車種によって異なり、取り付けに工賃が発生します。
今回は、ダウンサスの購入方法とかかる費用、交換場所について解説していきます。

ダウンサスについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェック
ダウンサスとは?特徴を踏まえ、車高調との違いメリット・デメリットを徹底解説

 

ダウンサス購入方法

ダウンサスを交換したいと思った時、どこでパーツを購入すればいいのか迷ってしまいませんか。
ダウンサスの購入方法は店頭販売、取り寄せ、インターネット販売と様々な方法があります。
以下にダウンサスの購入方法についてまとめました。ひとつずつ解説していきます。

カー用品店

カー用品店では、あらかじめダウンサスがすぐ購入出来るよう展示されているものが多くあります。
欲しいダウンサスがない場合は、取り寄せてもらうことも可能です。

ネット通販

ネット通販やオークションでは、新品のダウンサスももちろん購入できますが、中古品も数多く出回っています。自由にインターネットで検索することが出来るので、欲しいと思ったタイミングですぐ購入することができます。

ダウンサスの交換、おすすめ場所

ダウンサスを購入したら、次のステップは交換作業です。
ここからは、ダウンサス交換ができるおすすめの場所と、メリット・デメリットについても合わせて解説していきます。ダウンサスが交換できるおすすめの場所は、以下のとおりです。

ディーラー

メリット

長い付き合いのため、信頼し安心できる

デメリット

社外品は断られる場合がある

カー用品店

購入から取付までがスムーズに行えます。
基本は店舗内購入、そのまま取付依頼が一般的です。

メリット

工賃価格があらかじめ決められているので、おおよその費用の目途がつく
ディーラーに比べてチェーン店やフランチャイズ店の店舗数が多いため、店舗を選べる

デメリット

持ち込みは断られる可能性もある。もしくは取付工賃が倍になってしまうケースもある

民間の整備工場

街中で営業する民間整備工場でも、車高調交換は可能です。

メリット

地域密着型で、ディーラーやカー用品に比べ費用が安い

デメリット

整備が中心なので、専門性を求めると断られる場合がある

ダウンサス交換の費用はどのくらいかかる?内訳とは?


ダウンサス交換費用は、ダウンサス本体のパーツ料金と交換作業工賃を合わせた金額になります。車種の年式や、どれくらい乗っていたかによって金額は多少異なってくることもあります。
総額でいくらかかるのか相場を元にまとめました。あくまでも目安としての金額ですので、参考にしてください。


プロに頼む場合、車本体と取り付けたいダウンサスを持っていきましょう。アップガレージが運営する取付専門のUPPITでは税込み33000円〜取り付けをさせていただきます!

ダウンサス本体価格

・純正品……約8,000〜70,000円
・中古品……約1,000~20,000円
中古品は市場に出回っているものも多く、金額も純正の半額以下のものを手に入れることができます。

車を長く乗りたい場合には新品、手軽に安く済ませたい場合には中古品と用途によって使い分けて選ぶのもよいでしょう。

作業工賃

・1時間あたり約1.5万円
ダウンサス交換は、何事もなければ2時間ほどで終わります。
しかし、車種の構造、繁忙期や混雑などによって時間が変わることもあるので、あらかじめ作業予約をしておくのが良いでしょう。

純正のダウンサスは

売却または保管をおすすめします。
アップガレージなら買取が可能です。他店では廃棄するしかないところが、アップレージならその場で下取り・買取いたします。廃棄代いらず!持ち帰りの手間いらず!保管の場所いらず!アップガレージでお得でエコなカーライフを。
また、車を売るときに純正のスプリングの方が高く売れるため、保管するという手もあります。

ダウンサス交換はDIY(自分)でできる?

まず交換にかかる時間はプロに頼むと約2時間かかるため、素人はそれ以上要すると予測できます。
手順は、まず車体を持ち上げ、タイヤを外します。次に、ダウンサスの取付場所付近にあるハブキャリアやブレーキパーツなど足回りのパーツを外します。
その後元のパーツを外すために、ナットを緩めます。もとのパーツはショックアブソーバーと呼ばれる支えの周りにバネがついている状態です。そのバネを外し、ダウンサスを取り付けます。そのあとは反対の作業をして戻せば完成です。

また専用の工具も必要です。ジャッキアップのためのフロアジャッキ、リジットラック、脱着に使用するメガネレンチ、ソケットレンチ等…これらを用意しなければなりません。

DIYのメリットは、何といっても工賃がかからないので費用を安く抑えることができることです。反対にデメリットは、メリットとは反対に知識やスキルのないまま作業を行うと危険を伴うことがあることです。DIYは全て自己責任です。少しでも自信がないのであれば、安全を優先し専門業者にお願いしましょう。

ダウンサスの取付・交換なら「UPPIT」

UPPITの特徴を3つご紹介します。

①ネット/他店購入対応
ネットで購入したパーツはもちろん、他店で購入したパーツや譲り受けたパーツも喜んで対応させていただきます!夏の間保管しておいたスタッドレスタイヤ、ドライブレコーダーやETC等の取付などもお待ちしております。

②安心の予約制
Webサイトから日時を選び、お客様情報やパーツ情報を入力するだけで終了!当日は待ち時間なくすぐに作業にとりかかります。

③直送OK!
ネット購入の場合でも重たいパーツを運ぶ必要はありません。送り先の住所にご希望のアップガレージ店舗を入力し、次にUPPITwebサイトから送り元の住所を入力し予約。当日はお車でご来店いただくだけです。
ぜひ一度お試しください。
に対応してもらうことができます。特に、大手カー用品店は短期間かつ低価格でサービスの提供に注力しています。常駐しているスタッフも多いため、取付交換にかかる待ち時間が短いのも嬉しいですよね。

まとめ

今回は、ダウンサスの購入方法と費用、おすすめの交換場所について解説しました。
ダウンサスは車のカスタマイズをするには、どなたでも気軽に始められます。ぜひ自分好みの素敵なカスタマイズをお楽しみください。

最新記事

リムの種類とは?素材からホイールサイズ、メンテナンス方法まで解説

引っ張りタイヤとは?メリット・デメリットから適正空気圧まで

チタンマフラーの人気の理由とは?メリット・デメリットからおすすめ商品まで

社外マフラーとは?交換するメリット・デメリットから選び方、おすすめメーカーまで

チューニングカーとは?カスタムカーとの違いから仕様、手順、おすすめタイヤまで

ハイシーズン タイヤ交換工賃のお知らせ

輸入車のタイヤ交換完全ガイド!国産車との違いから選ぶポイント、人気のタイヤまで

マフラー改造・交換のメリット・デメリットとは?法律違反にならないためにできること

インチダウンのメリット・デメリットとは?注意するべきポイントについて解説

アジアンタイヤのスタッドレスはどうなの?性能や主力メーカー、交換タイミングについて

#おすすめ検索キーワード一覧

\24時間365日受付中/
ネット予約