コラム
クロカンタイヤのおすすめは?特徴や性能・主力メーカーや交換タイミング
昨今、SUVやクロスカントリー車が人気を博しており、街中を走る車でもよく見かけることでしょう。クロカンは、オフロードの走行に特化していますが、ボディ形状やスポーティーな走行が可能ということもあり、オンロードメインの方からも支持されています。オフロードメインのクロカン車ですが、タイヤ交換の時は、どんなタイヤを選べば合うのか迷う方も多いでしょう。
そこで今回は、クロカン車のタイヤの特徴や性能、普通のタイヤとの違いや交換タイミングについて解説します。併せて、おすすめのタイヤメーカーと主力タイヤについて紹介しますので、タイヤ選びの参考にしてください。
クロカンのタイヤとは?
クロカン(クロスカントリー)は、舗装されていない路面(オフロード)を走ることに特化した車です。クロカンのタイヤは、オフロードを安全かつパワフルに走るために「マッドテレーンタイヤ」、「オールテレーンタイヤ」、「ハイウェイテレーンタイヤ」などの種類があります。特徴や性能がそれぞれ異なるので、自分の使用目的に合ったタイヤを選ぶ必要があります。
では、クロカンのタイヤの特徴や性能を詳しく見ていきましょう。
特徴
クロカンのタイヤは、山道や林道、泥地などの未舗装路(オフロード)を走ることに特化しているという特徴があります。見た目にインパクトがあり、トレッドパターンがブロック状でゴツゴツしたタイヤという特徴もあります。
特にゴツゴツしているのがマッドテレーンタイヤ(通称:マッテレ、M/T)です。オフロード重視のタイヤのため、トレッドの溝が深く、タイヤが岩のようになっています。オフロードの走破性は抜群ですが、オンロードでは走行音がうるさいというデメリットもあります。
他にも、オフロードとオンロードの両方のいいとこ取りをしたオールテレーンタイヤ(A/T)があります。オフロードの走破性とオンロードの快適性を兼ね備えており、使用用途が広いという特徴があります。
タイヤを交換するだけで、見た目に大きなインパクトを与えてくれるクロカンのタイヤは、ドレスアップ目的で交換する方がいらっしゃる程人気があります。
性能
クロカンのタイヤは、オフロードの走破性能に長けています。先述した、マッドテレーンタイヤとオールテレーンタイヤでは性能が少し異なります。
マッドテレーンタイヤは、ぬかるんだ道や岩場、砂場などでも高いグリップ力を発揮し、ノーマルタイヤでは進めない道でも安定して走破することができます。また、剛性や耐久性に優れており、岩や突起物などにぶつかっても多少の傷ではパンクしないタフさがあります。また、「M+S」(マッド&スノー)の表記」があり、オフロードと少し降った程度の雪道でも、路面が凍結していなければ対応していることを表します。
しかし、オフロードの走破性を良くするために、ゴツゴツしたトレッドパターンなので舗装路を走行するときの音が大きく、高速走行はノーマルタイヤの方が適しています。
こちらにもマッドテレーンタイヤについて詳しく記載されています。
<マッドテレーンタイヤとは?特徴や性能・おすすめメーカーについて>
オールテレーンタイヤは、オフロードとオンロードの性能を併せ持ったタイヤなので、どちらの路面にも対応可能なタイヤです。マッドテレーンタイヤ程ではありませんが、タイヤの溝が深いためぬかるんだ泥道や砂利道などのオフロードの走行が可能です。また、舗装路や高速道路での走行の可能で、マッドテレーンタイヤより走行音も静かで快適に走ることができます。オールテレーンタイヤもM+Sの刻印があり、オフロードと多少の雪道に対応しています。ただし、凍結路面には弱いので注意が必要です。
こちらにもオールテレーンタイヤについて詳しく記載されています。
<オールテレーンタイヤのメリットは?特徴とおすすめタイヤ6選!>
ハイウェイテレーンタイヤは、高速道路を快適に走る性能を持ったタイヤです。タイヤの溝もゴツゴツしておらず、ノーマルタイヤに近い形状をしています。そのため、舗装路面の走行に長けていますが、オフロードの走行はあまり得意ではありません。走行音も静かで燃費も良いので、舗装路面のみを走行する方に適したタイヤといえるでしょう。
クロカンのタイヤと軽自動車のタイヤはどう違う?
クロカンのタイヤは、通常の軽自動車のタイヤとは、タイヤサイズ・幅・重さ・寿命...など多くの点で違いがあります。通常の軽自動車より車重が重く、オフロードを走行するクロカンのタイヤは、摩耗が早く、軽自動車のタイヤより寿命が短い傾向にあります。
また、例えば同じ14インチであっても、タイヤの幅や扁平率が違い、クロカンのタイヤの方が太くて大きくなっています。そのため、タイヤ本体の重量も重くなっています。
クロカンタイヤは、オフロード走行性能は軽自動車のタイヤより格段に高いですが、オンロードでの走行性能は劣ります。静粛性や耐摩耗性、燃費性能などは軽自動車タイヤの方が優れているといえます。
クロカンのタイヤ交換のタイミングは?
クロカンのタイヤ交換のタイミングは、以下のようなときです。
|
残り溝が少なくなったとき
タイヤの溝の残量は、1.6mm以上なければならないと法律で明記されています。1.6mmを下回った状態で公道を走行すると、罰則の対象となります。1.6mmはスリップサインという印で確認できます。タイヤのサイドウォールにある「△」印の延長線上の溝にある凸が印です。この印が出てきたら交換が必須です。タイヤメーカーによると、残り4mmを下回ると性能が低下するといわれていますので、スリップサインが見え始めたら早めに交換しましょう。
タイヤに大きなひび割れができたとき
タイヤのひび割れは、走行中のパンクやバーストといったトラブルに繋がる可能性があります。特に、大きなひび割れが起こると、タイヤの耐久性も弱くなりトラブルが起きやすくなります。紫外線や雨風などが影響しタイヤは徐々に劣化していきます。タイヤにひび割れが発生したら、こまめに点検し、ひび割れが大きくなったら早めに交換しましょう。
製造から5年経過したとき
タイヤはゴムでできているので経年劣化します。タイヤメーカーによると製造から5年経過すると、タイヤの性能が落ちてしまうようです。年数が経過したタイヤは、ゴムが硬化し弾力性を失います。弾力性を失ったタイヤは、乗り心地が悪くなったり、衝撃吸収能力やブレーキ性能が低下するなどの影響がでてきます。5年経過したタイヤは早めに交換しましょう。
こちらでも詳しく解説しているので、参考にしてください。
タイヤの交換時期はいつ?見るべきポイント3選!
クロカンのタイヤのおすすめメーカー
クロカンのタイヤのおすすめメーカーとおすすめタイヤを紹介します。タイヤ選びの参考にしてください。
ブリヂストン
ブリヂストンでのおすすめのクロカンのタイヤは、「DUELE M/T674」です。ハードなマッドステージをも走破するクロカンやSUV専用設計の本格オフロードタイヤです。泥の上でのトラクション性能を向上させるための「3D主溝」、耐摩耗性やハンドリング性能を向上させたショルダー部の「3Dブロック」、トラクション性能を向上させた「3Dラグ溝&3Dバットレス」の3Dパターンが採用され、本格的なオフロードの走行を可能にしています。
また、ワイヤー状のコードを連続して巻きつけた「ジョイントレス・キャップ&レイヤー」を採用しており、剛性の均一化や高速耐久性、高速走行時の安定性を大幅に向上させています。オフロード走行とオンロード走行を楽しみたい方におすすめです。
スタッドレスタイヤのおすすめは、「BLIZZAK DM-V3」です。クロカンやSUV専用のスタッドレスタイヤで、冬の路面でも力強さと安心感のある走行が可能です。アクティブ発泡ゴム2を採用することで、グリップ力や安定性が大幅に向上し、凍結路面でもしっかり止まったり、曲がることができます。また、クロカンやSUV専用パタンを開発することで、ブロック剛性が向上、溝の配置を適正化することでグリップ力が向上しています。
ヨコハマタイヤ
ヨコハマタイヤでのおすすめのクロカンのタイヤは、「GEOLANDAR A/T G015」です。オフロード性能もオンロード性能も兼ね備えた、クロカンやSUV向けのオールテレーンタイヤです。オフロードでの耐カット性、耐チッピング性も確保しつつ、オンロードでの耐摩耗性を向上させています。新開発した「アグレッシブ・パターン」を採用しラグ溝の面積比率をy高めることで、オフロードや雪道でのトラクション性能が向上しています。また、専用構造とプロファイルの採用により、耐摩耗性・トラクション性能が向上するだけでなく、オンロードでの静粛性や高速域での安定性なども向上しています。
スタッドレスタイヤのおすすめは、「ice GUARD SUV G075」です。進化した「スーパー吸水ゴム」と新設計のトレッドパターンの採用で、氷上制動が従来モデルから23%向上しています。新設計のトレッドパターンは、トレッド剛性を最適化し氷上制動を高めるだけでなく、操縦安定性や氷上性能、静粛性も向上させています。スタッドレスタイヤのゴムの特性を見直し、低温時でもゴムの柔らかさを維持でき、長期間にわたってスタッドレスタイヤの性能を確保できるようにしています。また、スーパー吸水ゴムによりグリップ力が強化されていますが、同時に転がり抵抗を5%低減しており燃費の向上にも繋がっています。
トーヨータイヤ
トーヨータイヤでのおすすめのクロカンのタイヤは、「OPEN COUNTRY R/T」です。オフロード性能とオンロード性能を両立するラギッドテレーンタイヤです。オフロードでのトラクション性能と、オンロードでの耐摩耗性能や走行安定性を両立しており、マッドテレーンタイヤとオールテレーンタイヤの特徴を兼ね備えたタイヤです。タイヤトレッドのセンター部は、オールテレーンタイヤのパフォーマンスを発揮するブロック配列になっており、サイド部はマッドテレーンタイヤのパフォーマンスを発揮できるようハイブリッドデザインとなっています。
スタッドレスタイヤのおすすめは、「OBSERVE W/T-R」です。荒れた氷雪路や雪深い路面での走破性を追求したクロカンやSUV専用のスタッドレスタイヤです。タイヤトレッドのセンター部は、アイス路面・圧雪路面に対応するよう設計されており、サイド部は深雪や荒れた氷雪路面でトラクションを発揮するパターン設計となっています。このブロックのおかげで、冬場の路面でも安定して走行ができるので、冬に山の方に行くことがある方におすすめです。
ダンロップ
ダンロップタイヤでのおすすめのクロカンのタイヤは、「GRANDTREK AT5」です。オフロードでの走破性とオンロードでのライフ性能を両立したオールテレーンタイヤです。サイドにブロックを配置したり、石噛みを防止するストーンインジェクターを配置するなど、専用のプロファイル(断面形状) を採用することで悪路を走破する力強いトラクションを実現しています。専用開発した新コンパウンドにより、耐摩耗性を損なうことなくウェット性能を向上させています。また、ブロック剛性の最適化や新プロファイルにより、摩耗エネルギーを改善しライフ性能を向上させています。
スタッドレスタイヤのおすすめは、「WINTER MAXX SJ8+」です。クロカンやSUV専用で、乗用車用と同じ技術の「ナノ凹凸ゴム」の採用により、従来モデルから氷上ブレーキ性能が14%、氷上コーナリング性能が11%向上しています。雪や氷の上は、表面の水が原因で滑りやすくなっていますが、このタイヤは除水性能を高めて除水時間を短縮することで、路面との密着面積を最大化し素早く路面と密着し高いグリップ力を発揮します。そのため、氷上や雪上でも安定感のある走行が可能です。
ファルケン
ファルケンでのおすすめのクロカンのタイヤは、「WILDPEAK A/T3W」です。舗装路面からオフロードまで路面を選ばない確かな走破性を実現している、オールテレーンタイヤです。トレッド面の改良によりトラクション性能や耐久性が向上、オフロード路面での排石性能を高めることで安定した走破性を実現、専用開発したコンパウンドによりライフ性能とウェット性能を高次元で両立、というような特徴があります。普段乗りからキャンプなど幅広く使用できるタイヤです。
ミシュラン
ミシュランタイヤでのおすすめのクロカンのタイヤは、「LATITUDE TOUR HP」です。優れた快適性と耐久性をもたらす、オンロード用のクロカンやSUV専用タイヤです。剛性の高いトレッドパターンとマッチする柔軟なタイヤ構造を採用し、広い接地面を確保して安定感を高め、接地面圧を均等化することで偏摩耗を抑制させています。また、ノイズ低減をしており、快適性も向上しています。
スタッドレスタイヤのおすすめは、「X-ICE SNOW SUV」です。クロカンやSUV専用設計で、新コンパウンドのエバー・ウィンター・グリップの採用やトレッド面のサイプの改良によりグリップ力が向上。アイスブレーキ性能が従来モデルから約9%、雪上ブレーキ性能は約4%向上しています。また、新コンパウンドの採用で、スタッドレスタイヤとしての性能の持続性が向上し、同時にタイヤの寿命も長くなっています。
ピレリ
ピレリでのおすすめのクロカンのタイヤは、「SCORPION ALL TERRAIN PLUS」です。厳しいオフロード条件でも高いパフォーマンスを発揮するタイヤです。クロカンやSUV専用タイヤで、オフロード走行がおおい方におすすめです。優れた排水性を発揮する専用のトレッドパターンと、高密度再ピングによる高いトラクションで安定した走行ができるという特徴があります。
スタッドレスタイヤのおすすめは、「SCORPION WINTER」です。雪上や濡れて路面及び乾いた路面状況において高い安定性とコントロールを発揮し、安定した走行が可能です。雪上での制動力やハンドリング、トラクションは最高レベルで、静粛性も高くなっています。
クロカンのタイヤ取付・交換なら「UPPIT」がおすすめ
ECサイトやヤフオクなどで安く購入できたタイヤ。取り付け方がわからない!時間がない!工具がない!そんなときは、アップガレージが運営する持込取付交換サービス「UPPIT」にお任せください!
①ネット/他店購入対応
ネットで購入したタイヤはもちろん、他店で購入したタイヤや譲り受けたタイヤも喜んで対応させていただきます!その他、夏の間保管しておいたスタッドレスタイヤ、ドライブレコーダーやETC等の取付なども対応しておりますので、お気軽にご利用ください。
②安心の予約制
Webサイトから日時を選び、お客様情報やパーツ情報を入力するだけで終了!当日は待ち時間なくすぐに作業にとりかかります。仕事で忙しい方でも効率的に取付・交換ができます。
③直送OK!
ネット購入の場合でも重たいパーツを運ぶ必要はありません。送り先の住所にご希望のアップガレージ店舗を入力し、次にUPPITwebサイトから送り元の住所を入力し予約。当日はお車でご来店いただくだけです。
ぜひ一度お試しください。
まとめ
今回は、クロカンのタイヤの特徴や性能、軽自動車のタイヤとの違いや交換タイミング、おすすめのタイヤメーカーとおすすめタイヤについて解説しました。クロカンは、オフロード走行をメインに考えて製造されています。クロカンタイヤは、オフロード用・オフロードとオンロード用・オンロード用と種類があります。それぞれ特徴や性能に違いがあるので、自分の走行用途に合ったタイヤを選ぶようにしましょう。ドレスアップ目的でオンロードでオフロード用のタイヤを装着されている方も多くいらっしゃいます。
今回紹介したおすすめメーカーは、名の知れたメーカーばかりなので安心して購入できるでしょう。また、紹介したおすすめのタイヤは、目的に合った性能を確保しているので、タイヤ選びの参考になるかもしれません。マッチするタイヤを選んで、安心してドライブを楽しみましょう。